2018.04.04 Wed サダハル・アオキのマカロン

昨日ブログに書きました信頼していた上司よりいただいたサダハル・アオキのマカロン。
東京出張の際に買って来てくれたらしく、嬉しかったので
「これはスペシャルな時に食べよう」と冷蔵庫に保管していました。
ふと「賞味期限大丈夫かな」と見てみたらぶっちぎりで過ぎていました。
ヒィィィ・・・大事にし過ぎた。
夫と紅茶を入れていただきました。
サダハル・アオキのマカロン初めて食べます。
マカロン自分では普段買わないけど、美味しい~!
フルーティーなカシスが1番のお気に入りです。

夫が並べてくれた(笑)
ピエール・エルメの マカロンが今まで食べた中で一番美味しいと思ってましたが
こちらも美味しい。
至福のお茶タイム。
4月はまだまだバタバタする日々ですが、気を引き締めて行こうと思います。
昨日もうっかりソファーで寝落ちしてしまったので・・・

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

おうちカフェを楽しもう
↓ご訪問いただきありがとうございます。押していただけると嬉しいです。

- Genre :
- ライフ
- 食品・食べ物・食生活
2017.10.15 Sun おやつのおともに、食事のおともに

寒くなってきたので冷たい麦茶生活からあたたかいコーヒー生活をしていました。
ノンカフェインでがぶがぶ飲める飲み物が欲しい。
職場では紅茶を飲んでいます。
先日、一風堂で出てきたルイボスティーが美味しかったので
ルイボスティーんぽ大容量を楽天で探し購入しました。

オーガニックルイボスティー
101個入り!
1パックでたっぷり飲めます。

ホットで飲むと身体もあたたまる。
1日3パックぐらい飲んでいるので101パックすぐなくなってしまうかも。

健康・ヘルス・ダイエット 万歳!

iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
↓ご訪問いただきありがとうございます。押していただけると嬉しいです。

- Genre :
- ライフ
- 食品・食べ物・食生活
2017.10.12 Thu 冷凍庫の中身、消費週間

冷蔵庫の整理をしております。
保管している冷凍庫の食材、何があったかな~と見直していたら
お正月に実家から貰ったお餅が大量にありました。
どうしよう・・・お汁粉、お雑煮にするか・・・
キムチチゲにしてチーズ&鍋にするか・・・
消費メニューを考え中です。
クランベリーも残っていたので煮詰めてジャムにして
豆乳と氷でシェイクして朝ご飯へ。
夫から好評でした。
朝寒くてダウンを着ているおじいちゃんの様なのが夫です
他には野菜類を刻んだもの。
さっと使える様に置いておいてそのまま使わなかった(笑)
あと凍らせたきのこ類。
凍らせた方が栄養価が高いと母に聞いた様な記憶があり。
夫はきのこが食べられないので、いつか私が食べようと思っていたまま忘れてました。
一人暮らしの時は自分の好きなものをメインに作っていたけど
夫と暮らしてからは夫の好きなものを作っている。
私は食べ物の好き嫌いはないけど、自然に夫に合わせると大好きな「きのこ」や「茄子」が
料理に入らない。
でも自分のためだけに料理するのも面倒。
なので外食した際にエリンギのバター炒めなどの家でも作れるものを頼んでしまう。
きのこ美味しいのに。
さりげなく混ぜていこう。



ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

毎日のごはん

ご飯ですよぉ♪
↓ご訪問いただきありがとうございます。押していただけると嬉しいです。

- Genre :
- ライフ
- **暮らしを楽しむ**
2017.08.17 Thu やる気スイッチはどこですか?

やる気スイッチのCM見る度に笑ってしまうんです。
やる気出ない時って出ませんよね。
「やろう」じゃなくて「やらなきゃいけない」ことになると腰が重いです。
夫が「やる気出させて」と言うので彼が好きな料理を作るんですが
「よーしやる気出てきたぞ!」とはならないような気がする(泣
むしろ負の感情→怒りの方が「おら、やったるぞ!」という悔しさが強い
動機になりそうな気もする。
相手のやる気を出すのも難しいです。
言ってほしい言葉を考えてしまいます。
逆に自分だとどうだろう。
肯定的な言葉より否定的な言葉の方が燃える気がする・・・
でも褒めてのびる方なので褒めてほしい。
目の前ににんじんぶら下げて走りたい。
それにしても6月の健康診断から3kgも増量してしまったので
(新しく見つけた定食屋さんとラーメン屋さんによく行くようになった)
節制せねば・・・
海外セレブのBefore、after写真みて頑張るぞ!
海外セレブ、自分と別世界過ぎて見ていて楽しい。
写真は冷やし中華。
ベランダで布団カバー干し中です

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

毎日のごはん

ご飯ですよぉ♪
↓ご訪問いただきありがとうございます。押していただけると嬉しいです。

2017.08.15 Tue お久しぶりのブログです元気です

ふう・・・いつの間にか4ヶ月以上ブログを書いておりませんでした。
しばらく離れるとどうやって文章を書いていたか忘れてしまいます。
4月は予想外なことがあり、2人揃ってバタバタしておりました。
頭フル回転で色々考えたり決断したりとあっという間の1ヶ月。
わざわざお花見に行ったりとかしなかったなあ・・・
5・6月は嬉しいことに県外からの来訪者が多く楽しい2ヶ月でした。
お祭りもあったり盛り上がった仙台。
健康診断のために絶食(はしていないが飲み物だけ)とかした反動で
今ぶくぶくと太ってしまいました・・・(遠い目)
両目が1.5のままで安心。
7月はお互い再びバタバタ。
仕事もバタバタ・・・家に帰るとダラダラ・・・
というそんな4ヶ月でした。

カウンターを見るとまわっているので
この稚拙なブログを見てくださってる方がいる!!と嬉しく思います。
変わり映えのない日々ですが夫婦の記録もかねて
書いていきますのでよろしくお願いします(^^)

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

毎日のごはん

ご飯ですよぉ♪
↓ご訪問いただきありがとうございます。押していただけると嬉しいです。
