2018.10.12 Fri ふたりの記念になるように、お宮参りに行ってきました

天気がよく、お互いの誕生日(夫と同じ誕生日です)にお宮参りに行ってきました。
何でもない日にいくより、おめでたい自分たちの誕生日に行けば
さらに記念になる、と思いまして、朝からバタバタ。
調べると予約なしでOKとのこと。
1番早い時間の祈願に間に合えば他の方ともかぶらないはず。
タクシーを呼んでいざ神社へ。
娘が産まれてからタクシー乗りまくってるな・・・
ここで車を持つ必要性がないので車はいらいないけど、遠出する時は
あると便利だなあ、と思う。
早めにレンタカー登録しとかなければ。
結果、交通祈願のおじさん1名と一緒でした。(笑)
厄払いもしたことないのでこういう神事は初めてでした。
祈祷ってこんなことやるんだなあとまじまじと見ていました。
その間、娘は行儀よくすやすや眠っている。
無事家に帰宅しほっとしました。
授乳の時間に間に合った・・・
暑い日で、私だけ蚊に吸われまくってしまい、帰宅後痒くてかきむしった思い出・・・
今回着たベビードレスは姪ふたりが着用したものです。
姉が大事にとっておいたらしく、贈ってくれました。
結構何でもすぐ捨てる姉夫婦なので、キレイに保管していたことに驚きました。
白鳥とリボンの刺繍がかわいい~~
こういう時しか着れないのがもったいないぐらいですね。
二人ともすごく元気にすくすく育っているので、私の娘も元気に育ってほしい。
いい記念になりました。

神社からいただいた物の中に息長鈴が入ってました。
珍しいのかな?
あやす時に使ってみよう。
↓ご訪問いただきありがとうございます。押していただけると嬉しいです。



にほんブログ村
スポンサーサイト
- Genre :
- ライフ
- **暮らしを楽しむ**